おもしろいなと思うのは、日本語で検索すると、心筋梗塞を起こした人でもわりと自由な食生活で、外食もふつうにしてる人が多いように見えること。
私たちはアメリカの病院の食事指導で「なるべく外食はひかえ、できる限りイチからすべて手作りを」と言われたのですがね…。
アメリカと日本の考え方の違いでしょうか。
まあアメリカでお手頃な「外食」と言うとファストフードなど、脂肪・砂糖・塩たっぷりの場合が多いから…?
それは置いておいて、今までは余裕なかったけど、そろそろ美味しかった料理のレシピなどメモっていこうと思います。
まずは、夫が作ってくれたバジルソースを利用してのサーモンレシピ。
冷蔵庫に入れておいたソースが固まってしまったので、温める意味でフライパンでいっしょに加熱してしまいました。

きれいな写真が撮れないけど💦右上のはレタスといちごのサラダ、サーモンの付け合わせ?はブラウンライス(玄米)。