ラベル Life in Canada の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Life in Canada の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月13日水曜日

スペルをまちがえるのはスタバだけにしてほしい

来年から、公立大学の短期プログラムで、前々から興味のあった分野の勉強をすることにしました。

これは大人が働きながら夜間に勉強できる「continuing studies」と呼ばれるプログラムなので、入学テストを受けたりする必要はないものです。

今朝、ぶじ登録できたのはよかったんだけど、学生用のポータルにログインしてみたら、なんと登録されたラストネームがまちがっている😂 

速攻でメールしてみたら、「今メールの量がすごいから電話して!」的な自動返信がきたので、さっそく電話しました。

2024年6月23日日曜日

2023年をふりかえって

いまさら中のいまさらですが、2023年の振り返り日記をいまさらアップ。


なんと、2023年の日記は3月にひとつ書いただけでした!

というわけで、一応「この1年を振り返る」記事を書いてお茶を濁しておきます(苦笑)

↑と11月末に書いておきながら、結局2月分まで書いて挫折してました笑

3月以降の分は2024年6月に書いております。


2024年5月27日月曜日

新しいケトル

ここ、1年以上放置していました。

じつは「2023年をふりかえって」という日記を書いていたのですが、頓挫したまま、もう2024年も5ヶ月を過ぎようとしています。

放置してるあいだに、先月のことですが電気ケトルが壊れました。

家電が壊れたりすると夫がてきとうにネットやCostcoで買うことが多い我が家。ケトルに関してはふたりでカナディアン・タイアまで出向いて決めました。

店頭でセールの値札はあるけど現物が陳列されておらず、実際に手にとってみることはできませんでしたが、夫がアプリで確認すると在庫があったのでその場で注文し、翌日引き取りに行きました(夫が)。

85ドルのものが37ドルになってたので、待つ価値はあったと思います(笑)

日本のアマゾンだと同じのが見つけられないけど↑これの大きい版みたいな感じ。日本の方が安い?!

2024年5月27日(月)朝11時半過ぎ

© copyright 2024 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2021年10月1日金曜日

The National Day for Truth and Reconciliation

9月30日はカナダでは通称「オレンジ・シャツ・デー」、正式には「The National Day for Truth and Reconciliation」という日でした。

かつて、カナダの先住民の子どもたちを寄宿学校に強制的に送り込み、教育(洗脳?)しようとした悲しい歴史と、その犠牲となった子どもたちを忘れないように制定した日です。

この寄宿学校の話は、『アンという名の少女』シーズン3にも少し出てきます(原作にはありません)。

今年からは休日になりましたが、全国でお休みになるわけではありません。

私の住むBC州では学校や政府関係の仕事(郵便局など)はお休み、銀行もお休みです。


…これ書いたのは9月30日当日でしたが、アップするのが遅れて真夜中になり、10月になってしまいました💦

とうとう10月に入り、今年もあと3ヶ月!

時の流れるのが早すぎる😅


10月1日(金)真夜中の2時過ぎ


© copyright 2021 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2021年1月28日木曜日

BC州のワクチン接種スケジュール

一時帰国したあとの話、カナダに帰ってきたときの話など、書くつもりでまだ書いてませんでした。

が、とりあえず今は、別件について覚え書き。

コロナウイルスのワクチンのスケジュールです!

2020年11月2日月曜日

最近のニュース

なんとなんと、あっというまに11月。

日記を書こうと思いつつ書けなかったのですが、昨日の早朝、デイライトセービング(俗に言うサマータイム)が終わって1時間トクをしました(笑)。

これを書いてる今現在、11月2日の朝10時過ぎですが、おとといまでだったら朝11時過ぎだったという計算。

パソコンやスマホの時計は自動修正されるけど、電子レンジ・オーブン・炊飯器などの時計は手で修正せねばならず、それがめんどうで炊飯器なんかは年中さわらなかったりします。

昨日は朝起きて速攻でレンジとオーブンの時計は直しました。

これからは夕方、暗くなる時間が早まるのがつらい😢

それにしても、コロナで始まりコロナで終わりそうな2020年も、残すところあと2ヶ月!
何もせずに終わってしまいそうな1年でした(まだ終わってないけど)。

最近のニュース(というほどでもないけど):

・ネクサスカードが届いた!(これは別途書きます)
・ずいぶん前に買ったシーツセットを発掘(笑)!わーい!
・夫が新しい腕時計を買ったので彼のアップルウォッチが回ってきた(笑)!
・新しいめがねができた!(これも別途書きたい)



© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2020年5月1日金曜日

カナダのCOVID-19件数(5/1)

カナダのコロナウイルス情報、前回の記事から1週間。

日本はゴールデンウィークだけどみんな自粛してるのかと思いきや、ツイッター見てたら「三重県の旅館で働いてます。ゴールデンウィーク中の予約が満室で怖い」というのを見つけて驚愕しております。

なぜこの旅館はお休みにしないの?と思ってしまうのですが…

三重県の知事さん、何してる?
休業要請は出てても従わないだけなのかな?
そのへんの事情を調べてないので純粋に疑問です。

カナダも、なぜか感染者数ぶっちぎりトップのケベック州が学校を再開するとか寝ぼけたことを言っているので恐怖です。BCはさすがに今すぐオープン!とは言わないものの、だんだん規制をゆるめる方向にありそうで怖い…。

今ゆるめちゃったら、セカンドウェーブ来るんでないかい???

2020年4月24日金曜日

カナダのCOVID-19件数(4/24)

カナダのコロナウイルス情報、前回の記事から2週間経ちました。

2週間前はイースターウィークエンド。家族で集まったり教会などでお祝いしたりする時期なのですが、こちらに書いたとおりお天気もよいし、出かけたくなる陽気だったのを覚えています。

気がゆるんで(浮かれて?)大勢で集まったり外出したりする人が多いのをニュースでも見かけ、「2週間後が怖いなあ」と思ってたら…案の定、少し平らになりかけていた「カーブ」がここ数日また上昇しつつあります。


2020年4月11日土曜日

カナダのCOVD-19件数(4月11日)

忘備録的に残しておこうと思っていたカナダのコロナウイルス情報。

3月23日にメモっておいた患者数を見てみたら、3週間弱で爆発的に増えていてビックリしたので、今日の時点の数字と並べて載せてみます。

後日、少しさかのぼってもうちょい詳しく書くつもりだけど、とりあえず今日は3/23と今日の数字だけ。

ソース:
Tracking every case of COVID-19 in Canada


カナダ全体の件数
3/23:   2,091人(新規619人)
(確定1,937人、回復112人、死者24人、未確定18人)
4/11: 23,318人(新規1,170人)
(アクティブ16,207人、回復6,428人、死者653人)

●アルバータ(人口435万人)
3/23:
・総数: 301人
・新規 - 42人
・テスト数 - 30,058(陰性29,757)
4/11:
・総数: 1,569人
・新規69人、死者数合計40人、完全に回復した患者774人
・テスト数:70,247

●ブリティッシュ・コロンビア(人口502万人)
3/23:
・総数: 472人
・新規48人、死者数合計13人、完全に回復した患者100人
・テスト数:21,296
4/11:
・総数: 1,445 人
・新規35人、死者数合計58人、完全に回復した患者905人
・テスト数:53,505

●オンタリオ(人口1,445万人)
3/23:
・総数: 503人
・新規78人
・テスト数:28,506(陰性19,586、結果待ち8,417)
4/11:
・総数: 6,648人
・新規411人、死者数合計253人、完全に回復した患者2,858人
・テスト数:96,321(結果待ち1,517)

●ケベック(人口843万人)
3/23:
・総数: 628人
・新規409人、未確定者含む
・テスト数:13,727(陰性11,211、結果待ち1,888)
4/11:
・総数: 12,292人
・新規615人、死者数合計289人、完全に回復した患者1,341人
・テスト数:125,615(結果待ち2,500)


州によってすごい落差がありますね…

2020年4月11日(土)
ほぼ0時になるところ

© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2019年7月20日土曜日

タックス

タックスファイルに関してはすべて夫に任せてしまっているのですが…

一般的には、1年の始まりに前年度のタックスをファイルするものらしい。

たぶん3月か4月あたりに締め切り。

ただし、自営業など、(日本で言うところの)源泉徴収されてなくて所得税を払わなければいけない場合の話。

給与から源泉徴収されてて、かつ、リターン(返金)がある人の場合は締め切りは関係ない(夫談)。

そんなわけで、我が家は毎年6月くらいまで放置しておるのですが…

今年も例によって例のごとく、放置していたら夫が心筋梗塞でダウンしてしまいましたので、さらに遅れて7月も終盤にさしかかった昨日、7月19日にようやくファイルしました(夫が)。

一応記録のため、書き留めてみました。

夫の病気のこともあり、そろそろまじめにRRSPのことなど調べ始めたので、それについてもいずれ書きたいと思います。


© copyright 2019 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2018年10月28日日曜日

親切おじさんとフルーツバスケット

ダウンタウンでジェラート食べた話の続き。

図書館から電車の駅へ向かう途中、こんな看板を見てギョッ!


これ↑じゃわかりにくいけど…右側に写ってる看板、「Cat Drink(ねこの飲み物?!)」に見えてしまいビックリしたんですが、近寄ってみると…


eat (candy) DRINK WINE だった…(´▽`;)


2018年10月27日土曜日

ダウンタウンでジェラート

昨日はバスとスカイトレイン(電車)を乗り継いでダウンタウンへ。

領事館へ住所変更の届けを出しに行くのが目的でしたが、用事はサクッと済み、わりと近くにある有名なジェラートのお店、Bella Gelateria に寄って休憩。


昨日は10月末のわりにとてもあたたかく、Tシャツ+ネルシャツ1枚で十分な陽気で、歩き回ったせいかむしょうにシャーベットが恋しくなり、このお店を通りかかったらガラガラだったのでラッキー!と入ってしまったのです。

ゆずシャーベット、美味しかったけど、これに6ドル80セント(今のレートで580円)って高いよなあ。

なんかの賞をとったことで有名で、夏場はものすごく人が並んでるお店ですが、昨日はだれも並んでおらず、店内のお客さんはアジア人だけ。日本語も聞こえてきました。まあ今の時期、平日の真っ昼間にジェラート食べてるのは観光客なんでしょうね。

(実際、行きの電車の中で修学旅行と思われる日本人団体客を見かけました)

ちなみに、フレーバーがものすごくたくさんあるので、事前にリサーチしていったほうがいいかも。じーっとメニュー見てたら「味見しますか?」と声をかけられてしまったけど、私はただじっくり考えて決めたかっただけ…。


2018年9月13日木曜日

銀行からのメールをきっかけに

昨日、銀行から「あなたの口座、しばらく使ってないみたいですね。2年以上ほったらかしておくと凍結してしまいますのでご注意を。11月末までにATMでお金の出し入れするなど、なんらかの手段で口座を使ってください」というメールが来ました。

自分のブログを今検索してみたら、2017年1月、つまりおよそ2年前に書面で「口座を凍結しました」という通達をもらっていました。(これ

手紙に気づくのが遅かったため、口座を再開したのが2017年2月。つまり、まだ1年半ちょいしか経ってません。

当時「気づいたときにチェッキングからセービングに動かすようにする」と書いてるけど、結局1年半、何もしなかったのね…(^-^;

免許証も届いてた。

ちょっと時間があいてしまった。

サービスカード到着」と書いた翌朝、もしやと郵便受けのぞいたら…免許証も届いてました!

もちろん普通郵便で。

おそらく、サービスカードと同じ日に届いていたんではと思われます。
全く同じ封筒で届いてたのですが、ペラペラなので存在に気づかなかったのかな…?

ていうかそもそも同じ場所から送られて来るのに、わざわざ別便にする意味ある?封筒代、切手代のムダでは?と思わずにおれない(^-^;

とにかく、これでひと安心。

また、免許証の更新をしたら忘れちゃいけないのが NEXUSオフィスに届けること。

たぶんオンラインでも情報更新できるはずですが、私はやったことありません。

今回はたまたま、申請したあと国境を渡る機会があったので、そのときNEXUSオフィスに行って Interim Driver's Licence を見せ、ついでに報告しました。

Interim の有効期限はずいぶん短いんですが、ちゃんと手書きで「2023年まで有効」と書いてくれてました(笑)。

(当然ですがネクサスオフィスに行く必要あるのはネクサス持ってる場合のみ)


© copyright 2018 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2018年9月1日土曜日

サービスカード到着

8/21(火)に更新の申請をしたBCサービスカード、ちょうど10日後の今日(日付変わっちゃったけど、8/31)に届きました!

やればできるじゃん、ICBC!

ちなみに、申請したあと「住所変更の連絡してなかったけど大丈夫?」とICBCに確認しに行こうかなと書いてましたが(こちら)やっぱり面倒になって(苦笑)そのまま放置してしまいました。

けど、何も問題なく更新できたので、考え過ぎでしたかね…。

今回サービスカードといっしょに入っていたレターにも「住所が変わったら10日以内にカードの住所を変更すること」と注意書きがあるんですが、その方法として3つのオプションが載っていて、

1)オンライン(addresschange.gov.bc.ca)
2)電話(バンクーバー: 604-775-0011 / それ以外のBC内: 1-866-755-0011)
3)運転免許交付オフィス(ICBC)

ってあるから、やっぱりICBCで変更できてたってことですね。
なんであのとき「サービスカードは別途連絡しなさい」って言われたんだろう?担当者の勘違い?

とにかく、1)のオンラインで住所変更ができるサイト、確か5年前にはなかったと思うんですよね…。あまりしょっちゅう引越しをしたいわけじゃないけど、たぶん今回更新する免許証とサービスカードが有効なあいだにまた引越しすると思うので、そのときには便利に使えそうです。

© copyright 2018 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2018年8月24日金曜日

免許証の更新

夏休みのうちにやっておこうと思いつつ、延ばし延ばしにしてた免許証の更新、ようやく今週行ってきました。

更新に必要なものはアメブロに書いてます→ここ

2018年8月16日木曜日

中国語、わかりません

週末に予定していたシアトル旅行を中止したため、 I-94 を国境で返却できなかったので、ギリギリになってしまったけど期限の切れる当日に(!)空港のネクサスオフィスまで行ってきました。

その帰りのスカイトレイン(電車)の駅でのことです。

込み合ったプラットフォームで電車待ちをしていると、初老と中年のアジア人女性の2人組が、こちらに近寄ってニコニコ笑いかけてきました。

とくに初老の女性は、まるで昔からの知り合いを見つけたかのようなうれしそうな表情なので、「えっ?私??」と戸惑ってしまいました。

「知ってる人だっけ???」と大焦りで記憶をさぐっていると、「Hi!」と声をかけられ、「Hi...?」とこちらも一応答えると、そのあといきなり中国語に。

2018年7月24日火曜日

ホットドッグデーとお買い物

今年初めて知ったのですが、「ナショナル・ホットドッグデー」なるものが存在するんですね。たぶん日本にはないと思うけど。

先週の金曜に行った映画館で「7/18-24はホットドッグ1ドル」になってることを知り、今日までだ!と、出かけたのですが…

なんと、観たかった映画の上映時間をまちがえていて(ものすごく似た名前の別の映画館の情報を見ていた)映画は断念。

ホットドッグはしっかり食べました(笑)。

2018年7月11日水曜日

おつりを確認しよう!

あーーーやられた…。
ガックリくる出来事があったので、自分へのリマインダーとして記します。

カナダってカード社会のため現金で支払う人の割合が少ないせいなのか、即時に暗算できない人が多いせいなのか、飲食店などで現金で払うとちゃんとおつりが返って来ない場合がちょくちょくあります。

だからおつりを確認するのは必須!

ちなみに銀行窓口の人ですら信用し切れないので、入金や引き出しの際、必ず明細を確認するようにしています。

ここから先は細かい話になります(^^;


2018年7月10日火曜日

態度のデカい職員(クレーマー参上!)

※クレーマー根性丸出しの日記です

カナダも夏まっさかりの今現在、エアコンのない我が家では息が詰まるのもあって、図書館に避難しております。

ちなみにゆうべの真夜中の室温が28.5℃で、さすがに暑くて扇風機にタイマーかけて寝ました(タイマーつきの扇風機を買ったのは今年!)。

今朝はギリギリ28℃あるかないかの室温でしたけど、外の方が気持ちいい!

てなわけで、図書館に来て、いつもの場所にパソコンやらなんやらセットアップして…いざ!作業開始!という瞬間、若い白人女性(職員)がやって来て「このスペースは2時から使うので出て行って下さい」と言う。Σ(゚∇゚*)!!