先月「NEXUSカードを持ってると…」という文を書きましたが、なんとこのときの I-94 の期限が11月半ばに切れていたことに気づいたのが感謝祭の集まりのためアメリカに行く当日!Σ(゚∇゚*)!!
2017年11月27日月曜日
2017年10月22日日曜日
国務省からのメール
ラベル:
2017年の日記,
DV lottery
グリーンカードくじに応募して2週間が経ったころ、突然アメリカ国務省(U.S. Department of State)からメールが届きました。
内容は www.dvlottery.state.gov に重要なアナウンスメントがあるから見てくれ、というもの。
まさかこれもスキャムじゃないだろうねと疑いつつ、国務省のサイトをひらいてみると…
な、な、な、なんと!!!Σ(゚∇゚*)!!
内容は www.dvlottery.state.gov に重要なアナウンスメントがあるから見てくれ、というもの。
まさかこれもスキャムじゃないだろうねと疑いつつ、国務省のサイトをひらいてみると…
な、な、な、なんと!!!Σ(゚∇゚*)!!
2017年10月13日金曜日
夏から冬へ。
ラベル:
2017年の日記,
バンクーバー・日々の天気と服装
今年は9月も10月もほとんど雨がなく、気温も高めの日が続いて「長い夏だなあ」と思っていたら、今週から急に気温が下がり、いつものことですが秋をすっ飛ばして冬になってしまった気分です。
そんなわけで、ダウンとマフラーを今週、この冬(秋?)初めて着用しました。
ダウンと言っても中は薄着です。
屋内に入るととたんに暑くなるため、気温調整のために重ね着が必須なのです。
長そでシャツに薄手のカーデガンをはおり、その上にダウンを着るのがこの季節の定番で、帰宅時にはマフラーしてダウンのフードをかぶってしまうこともアリ。
今年も秋のジャケットの出番がほんの数日だったなあと遠い目になってしまいます。
今日はまた晴れたので、紅葉を見に行って来ようかなあ。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
そんなわけで、ダウンとマフラーを今週、この冬(秋?)初めて着用しました。
ダウンと言っても中は薄着です。
屋内に入るととたんに暑くなるため、気温調整のために重ね着が必須なのです。
長そでシャツに薄手のカーデガンをはおり、その上にダウンを着るのがこの季節の定番で、帰宅時にはマフラーしてダウンのフードをかぶってしまうこともアリ。
今年も秋のジャケットの出番がほんの数日だったなあと遠い目になってしまいます。
今日はまた晴れたので、紅葉を見に行って来ようかなあ。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年10月12日木曜日
NEXUSカードを持ってると…
今週の月曜はカナダは感謝祭という祝日だったため、日帰りでアメリカの夫の実家へ行ってきました。
私たち夫婦はネクサスというカードを持っているんですが、これがあると国境越えがラクな反面、パスポートやPRカード(永住権を証明するカード)などの更新のたびにネクサスオフィスに届ける必要がある、というめんどくささもあります。
なかでもいちばんめんどくさいのが、アメリカ入国時に I-94 というフォームをパスポートに新しくつけてもらうたびにネクサスオフィスに申告せねばならないこと。
なんせ、このフォームは3ヶ月で期限が切れてしまうので、へたすると3ヶ月ごとにオフィスに行かねばなりません。
私たち夫婦はネクサスというカードを持っているんですが、これがあると国境越えがラクな反面、パスポートやPRカード(永住権を証明するカード)などの更新のたびにネクサスオフィスに届ける必要がある、というめんどくささもあります。
なかでもいちばんめんどくさいのが、アメリカ入国時に I-94 というフォームをパスポートに新しくつけてもらうたびにネクサスオフィスに申告せねばならないこと。
なんせ、このフォームは3ヶ月で期限が切れてしまうので、へたすると3ヶ月ごとにオフィスに行かねばなりません。
2017年10月6日金曜日
U.S. Diversity Immigrant Visa Program
ラベル:
2017年の日記,
DV lottery
グリーンカードくじに応募に書いたとおり、応募の詳細についてまとめておきます。
まずは、25分と長いうえ、英語だし2年も前のものですが、国務省のサイトにある正式なチュートリアルビデオを貼っておきます。
11:14あたりから実際のエントリーのしかたが説明されています。
ちなみにこの抽選の正式名称は U.S. Diversity Immigrant Visa Program(移民多様化ビザ抽選プログラム、略してDVプログラム)。
グリーンカードが抽選で当たった、という言い方は実はまちがい(?)で、正確には「当たると移民ビザを申し込む資格が与えられる」のであり、抽選に当たったら自動的にグリーンカードが得られるわけではありません。
ビデオの中で「自分自身で応募することをおすすめします」と言われているように、英語が読めるなら他人の助けを借りる必要はないほど簡単です。
「弁護士や専門機関を通じた方が当選しやすい」「応募にはお金がかかる」と、私も昔はかんちがいしていたのですが、そんなことはないのです。
それは「詐欺に引っかからないように」とリストされている注意事項を見てもわかります:
※以上、ビデオの10:40くらいのところに表示されている文章(抜粋)の私のアバウト訳(太字・下線は私)。
まずは、25分と長いうえ、英語だし2年も前のものですが、国務省のサイトにある正式なチュートリアルビデオを貼っておきます。
11:14あたりから実際のエントリーのしかたが説明されています。
ちなみにこの抽選の正式名称は U.S. Diversity Immigrant Visa Program(移民多様化ビザ抽選プログラム、略してDVプログラム)。
グリーンカードが抽選で当たった、という言い方は実はまちがい(?)で、正確には「当たると移民ビザを申し込む資格が与えられる」のであり、抽選に当たったら自動的にグリーンカードが得られるわけではありません。
DVプログラムの申し込みは無料。自分でできます
ビデオの中で「自分自身で応募することをおすすめします」と言われているように、英語が読めるなら他人の助けを借りる必要はないほど簡単です。
「弁護士や専門機関を通じた方が当選しやすい」「応募にはお金がかかる」と、私も昔はかんちがいしていたのですが、そんなことはないのです。
それは「詐欺に引っかからないように」とリストされている注意事項を見てもわかります:
- dvlottery.state.gov のサイトから応募するのは無料です。
- 応募期間中に dvlottery.state.gov から応募しなければなりません。書類送付による受付はしていません。
- 抽選はランダムに行われるので、当選のチャンスを上げることは不可能です。
- ひとつの年につき、応募できるのは1回のみ。2回以上応募すると応募資格がなくなります。
- 配偶者にも応募資格がある場合、彼/彼女も別途、1回応募することができます。
- 自分のステータスは dvlottery.state.gov のサイト上のみで確認できます。
- 当選者に郵便やEメールで通知を送ることはしません。
- 当選したとわかるまで、支払いは発生しません。また、アメリカ大使館か領事館まで面接に行くことになります。
※以上、ビデオの10:40くらいのところに表示されている文章(抜粋)の私のアバウト訳(太字・下線は私)。
2017年10月5日木曜日
グリーンカードくじに応募
ラベル:
2017年の日記,
DV lottery
諸事情により、おととい10月3日から応募受付が始まった DV-2019(2019年度のグリーンカード抽選)に応募しました。
先月だっけか、ぐうぜん今年の応募期間がもうすぐだと知り、事前にアメリカ政府(国務省)のサイトを読んだり自力で応募した人のブログを読んだりして備えていました。
グリーンカードの抽選というと、弁護士だとか専門の機関を通した方がいいと思い込みがちですが、申し込むくらいは英語が読めれば自力でできます。
応募の詳細については別途アップしますが、ここには私とグリーンカード抽選の歴史(?)を書いておきます。
先月だっけか、ぐうぜん今年の応募期間がもうすぐだと知り、事前にアメリカ政府(国務省)のサイトを読んだり自力で応募した人のブログを読んだりして備えていました。
グリーンカードの抽選というと、弁護士だとか専門の機関を通した方がいいと思い込みがちですが、申し込むくらいは英語が読めれば自力でできます。
応募の詳細については別途アップしますが、ここには私とグリーンカード抽選の歴史(?)を書いておきます。
2017年9月22日金曜日
グランデのカップにトールのコーヒー
親知らず、抜くか抜かないか
1ヶ月以上、放置してしまいました。
7月に「詰め物が取れた」歯の治療のため、ようやく重い腰を上げて歯医者に行き始めたことを書きたかったんですが…。
実際、1回目の治療を受けたあと書き始めて下書きのままになってたものを今、当時の日付でアップしました↓
ようやく歯医者さんへ。
ただし、これ↑はかんじんの治療内容について全く触れてないので、あとで記録のために振り返って書きたいと思っています。
今日は今までの治療についてではなく、親知らずをどうするか迷っている話です。
7月に「詰め物が取れた」歯の治療のため、ようやく重い腰を上げて歯医者に行き始めたことを書きたかったんですが…。
実際、1回目の治療を受けたあと書き始めて下書きのままになってたものを今、当時の日付でアップしました↓
ようやく歯医者さんへ。
ただし、これ↑はかんじんの治療内容について全く触れてないので、あとで記録のために振り返って書きたいと思っています。
今日は今までの治療についてではなく、親知らずをどうするか迷っている話です。
2017年8月19日土曜日
バンクーバーで日食観察
ラベル:
2017年の日記,
Life in Canada
あさっての月曜(8月21日)、バンクーバーでも日食が観察できます。
残念ながら皆既日食ではありませんが…
週末ではないので皆既日食の観察できるオレゴンまでは行けませんが、バンクーバーの郊外、リッチモンドの大学と図書館がパブリックのビューイングを企画しているので、私も行って来ようと思ってます。
--------------------------------------
Solar Eclipse Viewing Party
場所:ブリッグハウス・ライブラリー(Brighouse Library)正面の広場
時間:午前9時半〜11時半
--------------------------------------
雨天・曇天の場合は室内でNASAの映像を生中継してくれるそうなので、お天気にかかわらず行く価値はあるかなと。
欠け始め: 9:10 a.m.
食の最大: 10:21 a.m. (86%)
欠け終わり: 11:37 a.m.
● https://www.timeanddate.com/eclipse/in/canada/vancouver
(動画もついてておもしろい)
● How Canada will experience the solar eclipse
(バンクーバー以外のカナダ国内の都市の情報もアリ)
●国立天文台のホームページにある日食観察方法:
https://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html
Posted on Saturday, August 19, 2017
久々に訪れたアメリカの義両親宅にて。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
残念ながら皆既日食ではありませんが…
週末ではないので皆既日食の観察できるオレゴンまでは行けませんが、バンクーバーの郊外、リッチモンドの大学と図書館がパブリックのビューイングを企画しているので、私も行って来ようと思ってます。
--------------------------------------
Solar Eclipse Viewing Party
場所:ブリッグハウス・ライブラリー(Brighouse Library)正面の広場
時間:午前9時半〜11時半
--------------------------------------
雨天・曇天の場合は室内でNASAの映像を生中継してくれるそうなので、お天気にかかわらず行く価値はあるかなと。
<バンクーバーの日食スケジュール>
欠け始め: 9:10 a.m.
食の最大: 10:21 a.m. (86%)
欠け終わり: 11:37 a.m.
<参照サイト>
● https://www.timeanddate.com/eclipse/in/canada/vancouver
(動画もついてておもしろい)
● How Canada will experience the solar eclipse
(バンクーバー以外のカナダ国内の都市の情報もアリ)
●国立天文台のホームページにある日食観察方法:
https://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html
Posted on Saturday, August 19, 2017
久々に訪れたアメリカの義両親宅にて。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年8月17日木曜日
ようやく歯医者さんへ。
「奥歯の詰め物が取れた」と書いたのが7月10日(!)のこと。
すぐに歯医者に行けばいいのに、なんせ2年前に行った歯医者さんは遠すぎるし(そのときは日曜にあいてる歯医者さんがほかになくてしかたなく遠いところに行ったのです)、どこに行ったらいいかわからなくて、いろいろリサーチしてたんですよね。
そうこうしてるうちに、詰め物が取れた状態でもべつに磨きにくいわけじゃないし、あまり不自由を感じなくて(^^; そのまま1ヶ月以上放置してしまいました。
そろそろ歯医者さんのことも忘れかけていたおととい、職場のそばの歯医者さんの近くを歩いてて、ふと「予約取っておこう」と思いつき、思いついたときにやらないと永久に行けない!と思って、とうとう行って来ました。
するとなんと、その日たまたま「前の診察が早く終わって30分だけ時間があいた」という歯医者さんがすぐに診てくれて、レントゲンまで撮ってくれました。
「6つも虫歯があるわね」という結果(涙)で、かなり通わないといけないのかな〜、職場の近くの歯医者さんにしといてよかった、なんて思ってたら、なんと「詰め物が取れた歯の治療」と「同じ側の虫歯のひとつ」は同じ日にやってくれるとのこと。
その最初の治療を2日後に予約できたので、今日そこでの初めての治療に行って来ました。
※以上、書きかけで下書きのままになっていたものを9/22/2017にアップ
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
すぐに歯医者に行けばいいのに、なんせ2年前に行った歯医者さんは遠すぎるし(そのときは日曜にあいてる歯医者さんがほかになくてしかたなく遠いところに行ったのです)、どこに行ったらいいかわからなくて、いろいろリサーチしてたんですよね。
そうこうしてるうちに、詰め物が取れた状態でもべつに磨きにくいわけじゃないし、あまり不自由を感じなくて(^^; そのまま1ヶ月以上放置してしまいました。
そろそろ歯医者さんのことも忘れかけていたおととい、職場のそばの歯医者さんの近くを歩いてて、ふと「予約取っておこう」と思いつき、思いついたときにやらないと永久に行けない!と思って、とうとう行って来ました。
するとなんと、その日たまたま「前の診察が早く終わって30分だけ時間があいた」という歯医者さんがすぐに診てくれて、レントゲンまで撮ってくれました。
「6つも虫歯があるわね」という結果(涙)で、かなり通わないといけないのかな〜、職場の近くの歯医者さんにしといてよかった、なんて思ってたら、なんと「詰め物が取れた歯の治療」と「同じ側の虫歯のひとつ」は同じ日にやってくれるとのこと。
その最初の治療を2日後に予約できたので、今日そこでの初めての治療に行って来ました。
※以上、書きかけで下書きのままになっていたものを9/22/2017にアップ
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年8月13日日曜日
図書館にて
ずっと以前にもここに書いたことがありますが(こちら)アパートから歩いてすぐのところにある図書館が大好きで、夏休みのあいだはほとんど毎日のように通って涼んでいます。
今年の夏は異様なほど気温・湿度が高く、エアコンのない我が家(※)では座ってるだけでもじっとり汗をかく暑さ。
ふだんは平日の昼間、ひとりで来るんですが、さすがにこの暑さで週末も「図書館に涼みに行こう」と夫を誘ってふたりで来ることもありました。
今日は日曜ですが、夫が実家に用があったのでひとりで来てます。
しかし、涼しいのはいいんだけどちょっと冷やし過ぎ。
しばらくすると冷蔵庫の中で冷やされてるような気分に…。
そんなわけで、図書館に来る時の必需品は
それとパソコン・充電器などを詰め込んだリュックをしょって通っています。
今日ふと、図書館へ向かいながら「そう言えば去年の今ごろは引越し先を探すために走り回ってたなあ」となつかしく思い出しました。
去年の日記を見ると、ちょうど1年前の今ごろは今のアパートに申し込んだあとで、審査待ち中でした。
実際に越してからはまだ1年も経ちませんが、ずいぶん慣れたもんだなあとしみじみしつつ、図書館でまったりするのでした。
※ここらへんではそれが普通で、先日耳にしたニュースによればバンクーバーではエアコンのある家庭は15%ほどだそう。というか15%もエアコンのある家庭があるってことが驚き。ひと昔前は0%だったんじゃないかしら。
少なくとも私がアメリカのシアトルとポートランドに住んでたころ、バンクーバーより夏の暑さは厳しかったはずだけど、それでもエアコンがついてる一般家庭なんてなかったはず(^^;
Posted on Sunday, August 13, 2017
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
今年の夏は異様なほど気温・湿度が高く、エアコンのない我が家(※)では座ってるだけでもじっとり汗をかく暑さ。
ふだんは平日の昼間、ひとりで来るんですが、さすがにこの暑さで週末も「図書館に涼みに行こう」と夫を誘ってふたりで来ることもありました。
今日は日曜ですが、夫が実家に用があったのでひとりで来てます。
しかし、涼しいのはいいんだけどちょっと冷やし過ぎ。
しばらくすると冷蔵庫の中で冷やされてるような気分に…。
そんなわけで、図書館に来る時の必需品は
- 上着
- 温かい飲み物…水筒に入れて来るか、向かいのスタバで調達
- スナック…長居すると小腹が空くので
- イヤフォン…図書館でチューター(家庭教師)やってる人がいてうるさいとき用
それとパソコン・充電器などを詰め込んだリュックをしょって通っています。
今日ふと、図書館へ向かいながら「そう言えば去年の今ごろは引越し先を探すために走り回ってたなあ」となつかしく思い出しました。
去年の日記を見ると、ちょうど1年前の今ごろは今のアパートに申し込んだあとで、審査待ち中でした。
実際に越してからはまだ1年も経ちませんが、ずいぶん慣れたもんだなあとしみじみしつつ、図書館でまったりするのでした。
※ここらへんではそれが普通で、先日耳にしたニュースによればバンクーバーではエアコンのある家庭は15%ほどだそう。というか15%もエアコンのある家庭があるってことが驚き。ひと昔前は0%だったんじゃないかしら。
少なくとも私がアメリカのシアトルとポートランドに住んでたころ、バンクーバーより夏の暑さは厳しかったはずだけど、それでもエアコンがついてる一般家庭なんてなかったはず(^^;
Posted on Sunday, August 13, 2017
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年8月10日木曜日
「チアシードは水に戻さないと危険」はウソだった!
ラベル:
2017年の日記
2017年8月9日水曜日
日本人が英語を学ぶということ
先日、フェイスブックに友人がシェアしていた記事が興味深く、その記事を書かれたTomozoさんという方のプロフィールを見てさらに興味を持ち、私と同じブロガーでブログを書かれてることを知ってさっそくフォローさせていただきました。
また、その記事を拝読して思うことを、Tomozo さんご本人の許可をいただいて少し引用しつつ、書いてみます。
かなり脱線して元記事とは無関係な方向にさまよっていってしまったり、まとまりのない文章のうえやたら長文になってしまったけど、ここは自分の思うことを勝手に書くスペースだからと開き直って公開。
また、その記事を拝読して思うことを、Tomozo さんご本人の許可をいただいて少し引用しつつ、書いてみます。
かなり脱線して元記事とは無関係な方向にさまよっていってしまったり、まとまりのない文章のうえやたら長文になってしまったけど、ここは自分の思うことを勝手に書くスペースだからと開き直って公開。
2017年7月20日木曜日
マリービスケットみたいなビスケット発見♪
ラベル:
2017年の日記,
Life in Canada
むしょうに甘すぎないクッキーかビスケットが食べたくなって、近所のドラッグストア(ロンドンドラッグ、通称ロンドラ)で物色したところ、セールになってたお菓子があって買ってみました。
そしたらこれがいけた!
マリービスケットの食感に近い、さくさくのビスケット(*´▽`*)
これが実は探すのに苦労するんだよねえ〜。
輸入品ぽいけど産地が書いてないので "Crawford's" というブランド名をググってみたところ、イギリスの会社らしい。
http://www.unitedbiscuits.com/our-brands/crawfords/
やっぱ北米系の会社じゃなかったか(笑)。こういう甘くないお菓子ってアメリカ受けしないもんねぇ。
ちなみに北米で「ビスケット」と言うと、マリービスケットみたいなのではなく、KCFのビスケットみたいなのを指すのですね。留学のため渡米したころ美味しいお菓子がなくて戸惑ったことを思い出します。クッキーと言っても日本のみたいなサクサクのがなくて、ようやく探し当てたのは「クッキー」ではなく「ショートブレッド」だったりしたし。
話がそれましたが…そんなふうに英語と日本語が食い違ってて困ったこと、いずれまた書いてみたいです。
Posted on Thursday, July 20, 2017
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
そしたらこれがいけた!
※スタバのコーヒーとナプキンが写ってますが、スタバではなく図書館でこれ書いてます(笑)。 |
マリービスケットの食感に近い、さくさくのビスケット(*´▽`*)
これが実は探すのに苦労するんだよねえ〜。
輸入品ぽいけど産地が書いてないので "Crawford's" というブランド名をググってみたところ、イギリスの会社らしい。
http://www.unitedbiscuits.com/our-brands/crawfords/
やっぱ北米系の会社じゃなかったか(笑)。こういう甘くないお菓子ってアメリカ受けしないもんねぇ。
ちなみに北米で「ビスケット」と言うと、マリービスケットみたいなのではなく、KCFのビスケットみたいなのを指すのですね。留学のため渡米したころ美味しいお菓子がなくて戸惑ったことを思い出します。クッキーと言っても日本のみたいなサクサクのがなくて、ようやく探し当てたのは「クッキー」ではなく「ショートブレッド」だったりしたし。
話がそれましたが…そんなふうに英語と日本語が食い違ってて困ったこと、いずれまた書いてみたいです。
Posted on Thursday, July 20, 2017
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年7月11日火曜日
けが続きの7月
ラベル:
2017年の日記
昨日、歯の詰め物が取れたばかりですが、今日はなんと右手親指の先を切ってしまいました。
じつは7月1日のカナダデーのイベントのためバス&電車でダウンタウンに出かけたときも左手の薬指の爪をはがしてしまったばかりΣ(゚∇゚*)!!
定期入れを取り出そうと手をポケットに突っ込んだ勢いでやっちゃったんですが(´▽`;)
そのあと電車を降りたところにあった売店で買った絆創膏でぐるぐる巻きにしてたら、2日ほどでくっついた???っぽいのにもビックリ(゜o゜;)
最初はかなり痛かったものの、10日経った今は痛みは全くありません。
※ぜんぶはがれたわけじゃなくて半分くらいまでです
で、昨日は詰め物が取れて、今日は指先を切るなんて…
なぜなんだ〜!(^-^;
まだ歯医者にも行ってないけど、こうもいろいろ続くとまた何かトラブるんじゃないかと怖くなってきます(→o←)
ちなみに今日は、図書館でパソコンを使っていたところ、子どものプログラムをやるからと言われて場所を移動しようとして電源を抜こうとしたときに切ってしまったらしい。
最初、プラグに赤いものがついていて「?!何これ?インク???」と驚いて自分の手を見たら右手親指が切れていた、というくらい、全く自覚のない怪我でした(^-^;
カナダデーに買った絆創膏をかばんに入れたままだったので重宝しました。
絆創膏してたら痛みも感じなくて、そのままふつうに買い物をして帰宅し、洗いものをしようとして思い出したと言う…。
すぐに夫が帰って来たので、彼に洗いものやってもらって、ついでに晩ごはんも作ってもらいました(´▽`;)
仕事から帰ってすぐいろいろやらせてしまってかわいそうでしたけど、こういうこと苦にならない人でよかったです!(*´▽`*)
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
じつは7月1日のカナダデーのイベントのためバス&電車でダウンタウンに出かけたときも左手の薬指の爪をはがしてしまったばかりΣ(゚∇゚*)!!
定期入れを取り出そうと手をポケットに突っ込んだ勢いでやっちゃったんですが(´▽`;)
そのあと電車を降りたところにあった売店で買った絆創膏でぐるぐる巻きにしてたら、2日ほどでくっついた???っぽいのにもビックリ(゜o゜;)
最初はかなり痛かったものの、10日経った今は痛みは全くありません。
※ぜんぶはがれたわけじゃなくて半分くらいまでです
で、昨日は詰め物が取れて、今日は指先を切るなんて…
なぜなんだ〜!(^-^;
まだ歯医者にも行ってないけど、こうもいろいろ続くとまた何かトラブるんじゃないかと怖くなってきます(→o←)
ちなみに今日は、図書館でパソコンを使っていたところ、子どものプログラムをやるからと言われて場所を移動しようとして電源を抜こうとしたときに切ってしまったらしい。
最初、プラグに赤いものがついていて「?!何これ?インク???」と驚いて自分の手を見たら右手親指が切れていた、というくらい、全く自覚のない怪我でした(^-^;
カナダデーに買った絆創膏をかばんに入れたままだったので重宝しました。
絆創膏してたら痛みも感じなくて、そのままふつうに買い物をして帰宅し、洗いものをしようとして思い出したと言う…。
すぐに夫が帰って来たので、彼に洗いものやってもらって、ついでに晩ごはんも作ってもらいました(´▽`;)
仕事から帰ってすぐいろいろやらせてしまってかわいそうでしたけど、こういうこと苦にならない人でよかったです!(*´▽`*)
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年7月10日月曜日
奥歯の詰め物が取れた!Σ(゚∇゚*)!!
ラベル:
2017年の日記,
Life in Canada
今日は仕事が終わったあと、小腹が減ったのでブレンズ(カナダ発祥のコーヒーチェーン)に寄ってマフィンを買い、一口ぱくりとしたとたん、がりっといやな感触がありました。
何かマフィンに入ってたんかい?と出してみると、な、なんと…!
奥歯に詰めていた詰め物!!!Σ(゚∇゚*)!!
その場であせって携帯で調べてみると、詰め物は洗って歯医者さんに持って行ったほうがいいらしい。もちろん出先のトイレでは洗いたくないので、マフィンを入れていた紙袋にそのまま入れて持ち帰ってきました。
今はぽかんと歯に大きな穴があいているのが気持ち悪いだけでなく、そこがさらに虫歯にならないように、また強く噛んで歯が欠けないように、しばらく気を遣いそうです。
できるだけ早く歯医者さんに行けるといいのですが…
考えてみると、こちらの歯医者さんに初めて行った(というか行かざるをえない状況になった)のもちょうど2年前の7月でした。7月っていろいろついてないのかなあ??
2年前は日曜にあいている歯医者さんを探したためにバーナビーまで行かねばならなかったけど、今回は少し余裕があるので近場の歯医者さんの予約を取ろうと思ってます。
ちょっとドキドキするのは、詰め物が取れた奥歯を見て「この歯はもう抜いた方がいい」とか言われるんじゃないかということ。入れ歯になっちゃったらやだなあと。
とにかく評判のいい歯医者さんを探してみなきゃね。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
何かマフィンに入ってたんかい?と出してみると、な、なんと…!
奥歯に詰めていた詰め物!!!Σ(゚∇゚*)!!
その場であせって携帯で調べてみると、詰め物は洗って歯医者さんに持って行ったほうがいいらしい。もちろん出先のトイレでは洗いたくないので、マフィンを入れていた紙袋にそのまま入れて持ち帰ってきました。
今はぽかんと歯に大きな穴があいているのが気持ち悪いだけでなく、そこがさらに虫歯にならないように、また強く噛んで歯が欠けないように、しばらく気を遣いそうです。
できるだけ早く歯医者さんに行けるといいのですが…
考えてみると、こちらの歯医者さんに初めて行った(というか行かざるをえない状況になった)のもちょうど2年前の7月でした。7月っていろいろついてないのかなあ??
2年前は日曜にあいている歯医者さんを探したためにバーナビーまで行かねばならなかったけど、今回は少し余裕があるので近場の歯医者さんの予約を取ろうと思ってます。
ちょっとドキドキするのは、詰め物が取れた奥歯を見て「この歯はもう抜いた方がいい」とか言われるんじゃないかということ。入れ歯になっちゃったらやだなあと。
とにかく評判のいい歯医者さんを探してみなきゃね。
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年7月8日土曜日
What would you do?
ラベル:
2017年の日記
いろんなシチュエーションを俳優さんを使って作り出し、事情を知らない通行人やお客さん(お店の場合)のリアクションを隠しカメラで撮影する…というアメリカの番組があります。
いつ観たか忘れましたが、あるときスーパーのレジに隠しカメラを備えつけ、(俳優さんが)「お金がない!」と言ったときに周りのお客さんがどう出るか…というのを観ました。
驚いたことに、そのとき多くの人が「わたしが払うよ」と申し出ていました。確か名前も言わずにお金を払って去って行こうとしていたと思います。(そのあと番組の司会者?が登場するので仕込みだったとわかりますが)
そのことを思い出すと思い出す(ってややこしいな)できごとが昔ありました。
横浜で一人暮らしをしていたときのことです。
風邪を引いてすごくしんどいのに薬を切らしてしまい、近所のドラッグストアに買いに行ったのですが、そこは現金しか使えないお店なのに手持ちが少し足りない。
どうしよう〜!銀行まで行く元気がない〜!と困っていると、そのときお会計をしてくれた男性が「いいですよ」と、自分の財布を取り出して払ってくれたのですΣ(゚∇゚*)!!
ホントにびっくりしました…
でもめちゃくちゃ助かって、泣きたいほど嬉しかったです(;_;)
次にその男性に会えたらお金を返すつもりだったのに、それ以降、いつ行っても違う人だったんですよね…。だから返せずじまい。
究極のカスタマーサービスをしてくれたあの人は、今ごろどうしてるのかなあ。
どこかで幸せに暮らしていたらいいなと思います(*´▽`*)
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
いつ観たか忘れましたが、あるときスーパーのレジに隠しカメラを備えつけ、(俳優さんが)「お金がない!」と言ったときに周りのお客さんがどう出るか…というのを観ました。
驚いたことに、そのとき多くの人が「わたしが払うよ」と申し出ていました。確か名前も言わずにお金を払って去って行こうとしていたと思います。(そのあと番組の司会者?が登場するので仕込みだったとわかりますが)
そのことを思い出すと思い出す(ってややこしいな)できごとが昔ありました。
横浜で一人暮らしをしていたときのことです。
風邪を引いてすごくしんどいのに薬を切らしてしまい、近所のドラッグストアに買いに行ったのですが、そこは現金しか使えないお店なのに手持ちが少し足りない。
どうしよう〜!銀行まで行く元気がない〜!と困っていると、そのときお会計をしてくれた男性が「いいですよ」と、自分の財布を取り出して払ってくれたのですΣ(゚∇゚*)!!
ホントにびっくりしました…
でもめちゃくちゃ助かって、泣きたいほど嬉しかったです(;_;)
次にその男性に会えたらお金を返すつもりだったのに、それ以降、いつ行っても違う人だったんですよね…。だから返せずじまい。
究極のカスタマーサービスをしてくれたあの人は、今ごろどうしてるのかなあ。
どこかで幸せに暮らしていたらいいなと思います(*´▽`*)
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年6月30日金曜日
建国150周年のカナダデーイベント
ラベル:
2017年の日記,
Life in Canada,
O Canada,
バンクーバーの夏
今日で今年も半分終わってしまった…というよりも、カナダ在住者としては気になるのが明日、7月1日のカナダデー!
とくに今年は建国150周年ということで気合いが入ったイベントだらけ。
ここに情報あり↓
12 Canada Day events to check out in Metro Vancouver
私たちは午後か夕方からダウンタウンのパレード(の終わりかけ)を見て、元気があれば花火の時間まで残るのがいつものカナダデーの過ごし方。
今年は7月1日が土曜だからなのか150周年だからなのか、ダウンタウンのお祝いは2日にわたって計画され、通常1日に行われるパレードが今年は2日の夕方5時スタートになりました。
●ルートを含むパレード(7月2日)の詳細↓
https://www.canadaplace.ca/events/canada-day/parade/
このパレードはさまざまな国からの移民で成り立つカナダならではの参加者がたくさんいますが、日本も「バンクーバー音頭」をテーマにしたフロートと、それに続く200人以上のダンサーがパレードの最後から2番目に登場します。
私は応援する側にまわって写真をたくさん撮るつもり(笑)。
パレードは2日ですが、1日には花火もあるし、スペシャルゲストとしてジャッキー・チェンが1日のイベントに招待されているので、やっぱり午後からダウンタウンへ出かけることになりそうです。今年は2日連続ダウンタウンかあ〜。
●花火の詳細↓
https://www.canadaplace.ca/events/canada-day/fireworks-2/
(開始は夜10時半から。それでも完全には暗くなりません(^-^;)
●ジャッキー・チェン含むゲストの詳細↓
https://www.canadaplace.ca/events/canada-day/canadadayperformer-bios/
(ジャッキー・チェンの登場は4時15分の予定)
とくに今年は建国150周年ということで気合いが入ったイベントだらけ。
ここに情報あり↓
12 Canada Day events to check out in Metro Vancouver
私たちは午後か夕方からダウンタウンのパレード(の終わりかけ)を見て、元気があれば花火の時間まで残るのがいつものカナダデーの過ごし方。
今年は7月1日が土曜だからなのか150周年だからなのか、ダウンタウンのお祝いは2日にわたって計画され、通常1日に行われるパレードが今年は2日の夕方5時スタートになりました。
●ルートを含むパレード(7月2日)の詳細↓
https://www.canadaplace.ca/events/canada-day/parade/
このパレードはさまざまな国からの移民で成り立つカナダならではの参加者がたくさんいますが、日本も「バンクーバー音頭」をテーマにしたフロートと、それに続く200人以上のダンサーがパレードの最後から2番目に登場します。
Canada Day Parade in Vancouver is July 2, 5 pm! Vancouver Ondo will feature 200+ dancers & a Japanese summer festival inspired float. pic.twitter.com/oZdRHPqiWq— 在バンクーバー日本国総領事館 (@JapanCons_vanc) 2017年6月30日
私は応援する側にまわって写真をたくさん撮るつもり(笑)。
パレードは2日ですが、1日には花火もあるし、スペシャルゲストとしてジャッキー・チェンが1日のイベントに招待されているので、やっぱり午後からダウンタウンへ出かけることになりそうです。今年は2日連続ダウンタウンかあ〜。
●花火の詳細↓
https://www.canadaplace.ca/events/canada-day/fireworks-2/
(開始は夜10時半から。それでも完全には暗くなりません(^-^;)
●ジャッキー・チェン含むゲストの詳細↓
https://www.canadaplace.ca/events/canada-day/canadadayperformer-bios/
(ジャッキー・チェンの登場は4時15分の予定)
2017年6月27日火曜日
野菜とひき肉のカレー炒め+ほうれん草のおひたし
昨日の夕飯は、冷凍してあった豚ひき肉とセールで買ったきゅうりを使って何かできないか…と検索し、こちらのレシピを試してみました↓
きゅうりとひき肉のカレー炒め
夫はカレーが苦手なので、あまりカレー風味の料理は作らないようにしているのですが、カレー粉って体にいいんだよ!と吹き込んで?言い聞かせて?なだめて?丸め込んで?ときどきは作ります。
ひき肉と野菜の分量が元レシピより多いので、調味料も若干変えました。
カレー粉・砂糖・オイスターソース(大1くらい)だけで味付けして味見したら物足りなかったので、適当にオイスターソースと鶏ガラスープの素を足してみました。
カレー粉の割合が小さくなったせいか、ほとんどカレー風味がしなくなってしまい、私だけだったらカレー粉も増やしてるんだけど、夫のためやめておきました(笑)。
結果、夫も満足の仕上がりに(*´▽`*)
今日のお弁当にゆうべの残りとほうれん草のおひたしを入れて差し上げました。
ちなみにほうれん草のおひたしも、どこかで見つけたレシピをもとに、レンジでチン→水にとる、という方式でやってみたらあまりにラクで倒れそうになりました(笑)。
しかも、すでにバラバラになってて食べられる状態になったほうれん草を買って来るので、これを料理と呼んではいけないほどシンプル。
また、今まではしょうゆをそのままかけてましたが、本だしをお湯で溶いてしょうゆをちょろっと加えたものであえてみたらおいしかったので、今後は本だし+しょうゆで作ることに決定!
主婦歴7年めにして、ほうれん草のおひたしを簡単に作る方法を発見しました♪
(遅すぎ? or 手抜きすぎ?)
Posted on Tuesday, June 27, 2017
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
きゅうりとひき肉のカレー炒め
夫はカレーが苦手なので、あまりカレー風味の料理は作らないようにしているのですが、カレー粉って体にいいんだよ!と吹き込んで?言い聞かせて?なだめて?
ひき肉と野菜の分量が元レシピより多いので、調味料も若干変えました。
- 豚ひき肉…250gほど
- きゅうり(mini English cucumber)…3本
- パプリカ(赤)…1個
- カレー粉…小さいスプーン1杯
- 砂糖…小さいスプーン1杯
- オイスターソース…大さじ2くらい
- しょうゆ…二回しくらい
- 鶏ガラスープの素…2振りくらい
- 塩コショウ…適宜
- ごま油…適宜
カレー粉・砂糖・オイスターソース(大1くらい)だけで味付けして味見したら物足りなかったので、適当にオイスターソースと鶏ガラスープの素を足してみました。
カレー粉の割合が小さくなったせいか、ほとんどカレー風味がしなくなってしまい、私だけだったらカレー粉も増やしてるんだけど、夫のためやめておきました(笑)。
結果、夫も満足の仕上がりに(*´▽`*)
今日のお弁当にゆうべの残りとほうれん草のおひたしを入れて差し上げました。
ちなみにほうれん草のおひたしも、どこかで見つけたレシピをもとに、レンジでチン→水にとる、という方式でやってみたらあまりにラクで倒れそうになりました(笑)。
しかも、すでにバラバラになってて食べられる状態になったほうれん草を買って来るので、これを料理と呼んではいけないほどシンプル。
また、今まではしょうゆをそのままかけてましたが、本だしをお湯で溶いてしょうゆをちょろっと加えたものであえてみたらおいしかったので、今後は本だし+しょうゆで作ることに決定!
主婦歴7年めにして、ほうれん草のおひたしを簡単に作る方法を発見しました♪
(遅すぎ? or 手抜きすぎ?)
Posted on Tuesday, June 27, 2017
© copyright 2017 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*
2017年6月26日月曜日
「人生最期の願い」
ラベル:
2017年の日記
同じ愛知県出身、パリ在住のKyokoさんのブログ(マダムのフランス暮らし ~ La Vie en Rose ~ オフィシャル)の先日のエントリーがとても素敵だったのでここにシェアさせていただきたいと思います。
人生最期の願い
この中でKyokoさんは、歌舞伎役者・市川海老蔵の奥さん、元アナウンサーの小林麻央さんが先日乳がんで34才の若さで亡くなった件に触れています。
とくに感銘を受けたのは、麻央さんが生前語っていたというお話。
「病気になったことが私の人生を代表する出来事ではない」
確かに、麻央さんのことを語るとき、おそらく今後、「34才の若さで乳がんで亡くなった」かわいそうな存在だということが付いて回るんじゃないかと想像します。
でも、彼女の34年間の人生の中で、闘病期間というのはそんなに長くない。
がんと診断される前の30年ほどの人生がかき消されてしまうなんておかしいですよね。
同時に、麻央さんと同じ、34才でがんのため召された友人Sさんのことを思いました。
あれから丸5年が経とうとしているのに、思い出すと悲しい気持ちになってしまうのですが、麻央さんの言葉を借りて言うならば、「病気になったことがSさんの人生を代表する出来事ではない」のです。元気だったころのSさんとの楽しい思い出に笑ってもいいのではないだろうか、そう思えて来ました。
当時アメブロに書いていた日記を、あとでこちらに転載しておきます。
実は読み返してまたじんわり涙が出てきてしまってました(苦笑)。
※転載しました→『神を信じるメリット』
人生最期の願い
この中でKyokoさんは、歌舞伎役者・市川海老蔵の奥さん、元アナウンサーの小林麻央さんが先日乳がんで34才の若さで亡くなった件に触れています。
とくに感銘を受けたのは、麻央さんが生前語っていたというお話。
「病気になったことが私の人生を代表する出来事ではない」
確かに、麻央さんのことを語るとき、おそらく今後、「34才の若さで乳がんで亡くなった」かわいそうな存在だということが付いて回るんじゃないかと想像します。
でも、彼女の34年間の人生の中で、闘病期間というのはそんなに長くない。
がんと診断される前の30年ほどの人生がかき消されてしまうなんておかしいですよね。
同時に、麻央さんと同じ、34才でがんのため召された友人Sさんのことを思いました。
あれから丸5年が経とうとしているのに、思い出すと悲しい気持ちになってしまうのですが、麻央さんの言葉を借りて言うならば、「病気になったことがSさんの人生を代表する出来事ではない」のです。元気だったころのSさんとの楽しい思い出に笑ってもいいのではないだろうか、そう思えて来ました。
当時アメブロに書いていた日記を、あとでこちらに転載しておきます。
実は読み返してまたじんわり涙が出てきてしまってました(苦笑)。
※転載しました→『神を信じるメリット』
登録:
投稿 (Atom)