ラベル レシピ〜heart healthy の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レシピ〜heart healthy の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月16日土曜日

【エアフライヤー】スナッパーのフライ風

高いのであまり生魚は買わないのですが、先日スーパーでセールになってたのでスナッパーの切り身を4切れ買いました。

2切れはさっそくその日に炊き込みご飯に使い、残った2切れどうしようかなあと「スナッパー レシピ 簡単」とググってみたら、オーブンで「焼く」白身魚のフライのレシピが出てきた。

オーブンよりエアフライヤーの方が短時間で済むよなあ、と、改めて「エアフライヤー 白身魚のフライ」で検索して出てきたレシピを参考にやってみたら本当に簡単だったので、メモっておきます。

参考にしたレシピ:
白身魚フライ
PHILIPS ノンフライヤーオリジナルレシピより
(日本ではエアフライヤーではなくノンフライヤーというのね)

我が家では塩は基本使わないので、「塩 こしょう」とあるところは「ソルトフリーオリジナルシーズニング(オニオン、ハーブ、ガーリックなど調合された調味料) こしょう」に変え、私が実際にやったのは以下の手順。太字の部分は私が変えたところ。

  1. スナッパーの切り身をそれぞれ半分に切る(合計4切れに)
  2. こしょう、ソルトフリー調味料を両面にふりかける
  3. 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける
  4. 予熱したバスケットに並べて390F(レシピは200C)で5分加熱
  5. 5分後に裏返してさらに3分加熱

ちなみに私がエアフライヤーを使うときは「予熱」は無視して最初っから食材を入れてしまうんだけど、今回は私が使う直前に夫がさつまいも調理で使っていたので、すでに熱くなっててラッキー(?)でした。

また、タルタルは作らず、私は一切れはゆず果汁で、もうひとつはウスターソースで食べましたが、ゆず果汁のほうが好きだったかな。マヨネーズで食べてもよかったかも。

夫は両方ウスターで。ただし小さじに入れてほんのちょんちょんとフライの上をなでた程度なので、塩分そんなになかったと思います。

本来は小麦粉やパン粉もあまり使わない方がいいんだけど、どちらもほんの少量なのでまあいいかと。


↑ちょっとスナッパーの炊き込みご飯が写ってて汚いけど💦できあがり写真。

夫は炊き込みご飯の残りといっしょに食べ、「とてもおいしい very good」と言ってたのでよかった。

今まで魚のフライ関係は冷凍のものがセールになるのをねらって買ってたけど、簡単に作れるし塩分の調節もできるので、生魚が安いときに自分で作るのもアリだなと実感したのでした。


2020年5月16日(土)午前10時過ぎ

© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2019年7月6日土曜日

大根とツナのサラダ

少し前、病院帰りに日本食料品店(バーナビーのすずや)で手に入れた大根を使って作った大根サラダ、自分なりの作り方をメモっときます。


写真は相変わらずへっぽこだけどお味は好評でした😋

●参考にしたレシピはこちら↓
大根とツナの簡単サラダのレシピ/作り方

2019年7月4日木曜日

サーモンのバジルソース

テレビブログのほうにも書きましたが、夫が3週間前に心臓発作を起こし、それ以来「減塩・ローシュガー・低脂肪」のレシピをいろいろ模索中の日々を送っています。

おもしろいなと思うのは、日本語で検索すると、心筋梗塞を起こした人でもわりと自由な食生活で、外食もふつうにしてる人が多いように見えること。

私たちはアメリカの病院の食事指導で「なるべく外食はひかえ、できる限りイチからすべて手作りを」と言われたのですがね…。

アメリカと日本の考え方の違いでしょうか。

まあアメリカでお手頃な「外食」と言うとファストフードなど、脂肪・砂糖・塩たっぷりの場合が多いから…?

それは置いておいて、今までは余裕なかったけど、そろそろ美味しかった料理のレシピなどメモっていこうと思います。

まずは、夫が作ってくれたバジルソースを利用してのサーモンレシピ。

冷蔵庫に入れておいたソースが固まってしまったので、温める意味でフライパンでいっしょに加熱してしまいました。


きれいな写真が撮れないけど💦右上のはレタスといちごのサラダ、サーモンの付け合わせ?はブラウンライス(玄米)。