2020年5月28日木曜日

マックの電池残量の謎

今、マックブックエアを膝の上にしてネットサーフィンしておりましたら、電池がどんどん減って行く!

最初51%だったのがいきなり20%まで減ってしまって、えええ〜?と少し焦りつつ、10%くらいまでは大丈夫かなとそのままネットしてると…

えっ?!

突然35%に戻ったよ?!?!

充電してないのに!!!

どういうことですかね???

2012年7月にポートランドまで買いに行って以来、そろそろ丸8年が経つマックブック、そろそろ寿命ですかねえ。

これまでの歴代ウィンドウズと比べると断然寿命が長い♪とホクホクしてたけど、8年は使いすぎ?(今までのマシンは最高5年で壊れました)

2020年5月28日(木)


© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2020年5月22日金曜日

カナダのCOVID-19件数(5/22)

カナダのコロナウイルス関連、先週の情報はこちら

ひとつ前の記事に書いたように、今週は連休明けの火曜から美容院などが再開しました。

昨日、ちょっと前から再開していた近所のラーメン屋さんにテイクアウトしに出かけた際、床屋さんの前に列ができてるのを見かけました。再開から数日経ってるのにこれだから、火曜はどうだったのかしらん?

2020年5月19日火曜日

BCのフェーズ2 〜再開と閉鎖継続〜

3連休が明けた今日から、BC州は「フェーズ2」に突入。
フェーズ2で再開できるものは…

  • レストラン・カフェ・パブ
  • 美容院・理容院などのパーソナルサービス
  • 対面のカウンセリング
  • マッサージセラピスト・カイロプラクターなどの医療サービス
  • 図書館・博物館・美術館
  • 託児所

レストランなどは今までもテイクアウトやデリバリーのみに限定して営業しているお店がたくさんありましたが、今日からは(厳しいルールはあるけど)店内での飲食が解禁ということです。

と言っても、小さなお店は物理的にお客さん同士の距離を保つことが難しいので、引き続きテイクアウトのみっていうところも多いと思います。

近所のラーメン屋さんもまだテイクアウトのみのはず。
日本人としては、ラーメンこそできたてを食べたいものだけどね。

初日は怖いのでどこにも行ってませんけど、明日のニュースでどれだけ行列ができてたか知ることになるでしょう。美容院や床屋などはおそらく予約でいっぱいだろうから、逆に行列はなかったりするかもですが。


2020年5月18日月曜日

スナッパーで鯛めし

一つ前のブログ記事に書いた「炊き込みご飯」、ものすごくシンプルなレシピを使っています。基本、お米を洗って調味料を混ぜて、魚と昆布をのせて炊くだけ。

参考レシピ:
絶品!基本の鯛めし
(クックパッド)
切り身で簡単鯛めし レシピ・作り方

スナッパーというのはこちらでよく見かける白身魚。日本語に訳すとフエダイとかいう単語が出てきますけど、実際フエダイって日本で見かけたことない(私だけか?)ので、まあ白身魚ならなんでもいいかってことで(笑)。

今回の私がやった分量:

お米…2合
a) 酒…大さじ1
a) しょうゆ…小さじ2
a) だし…少々
白身魚…2切れ
昆布

お米を洗ってふつうに2合の目盛りまで水を入れて、a) の調味料を全て入れて混ぜ、上に魚と昆布を入れて炊くだけ。めっちゃシンプル!

みりんや生姜を入れるレシピもあって、そっちのほうが美味しいと思うけど、ほかにもおかずがあって、ふつうのごはんに魚を混ぜたいだけのときはこれくらいシンプルなほうがなんにでも合わせやすくていいかも。

2020年5月18日(月)
今日はビクトリアデーという祝日。
とうとう明日から規制緩和の第一歩が始まるはずなんだけど、怖いわー。


© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2020年5月16日土曜日

【エアフライヤー】スナッパーのフライ風

高いのであまり生魚は買わないのですが、先日スーパーでセールになってたのでスナッパーの切り身を4切れ買いました。

2切れはさっそくその日に炊き込みご飯に使い、残った2切れどうしようかなあと「スナッパー レシピ 簡単」とググってみたら、オーブンで「焼く」白身魚のフライのレシピが出てきた。

オーブンよりエアフライヤーの方が短時間で済むよなあ、と、改めて「エアフライヤー 白身魚のフライ」で検索して出てきたレシピを参考にやってみたら本当に簡単だったので、メモっておきます。

参考にしたレシピ:
白身魚フライ
PHILIPS ノンフライヤーオリジナルレシピより
(日本ではエアフライヤーではなくノンフライヤーというのね)

我が家では塩は基本使わないので、「塩 こしょう」とあるところは「ソルトフリーオリジナルシーズニング(オニオン、ハーブ、ガーリックなど調合された調味料) こしょう」に変え、私が実際にやったのは以下の手順。太字の部分は私が変えたところ。

  1. スナッパーの切り身をそれぞれ半分に切る(合計4切れに)
  2. こしょう、ソルトフリー調味料を両面にふりかける
  3. 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける
  4. 予熱したバスケットに並べて390F(レシピは200C)で5分加熱
  5. 5分後に裏返してさらに3分加熱

ちなみに私がエアフライヤーを使うときは「予熱」は無視して最初っから食材を入れてしまうんだけど、今回は私が使う直前に夫がさつまいも調理で使っていたので、すでに熱くなっててラッキー(?)でした。

また、タルタルは作らず、私は一切れはゆず果汁で、もうひとつはウスターソースで食べましたが、ゆず果汁のほうが好きだったかな。マヨネーズで食べてもよかったかも。

夫は両方ウスターで。ただし小さじに入れてほんのちょんちょんとフライの上をなでた程度なので、塩分そんなになかったと思います。

本来は小麦粉やパン粉もあまり使わない方がいいんだけど、どちらもほんの少量なのでまあいいかと。


↑ちょっとスナッパーの炊き込みご飯が写ってて汚いけど💦できあがり写真。

夫は炊き込みご飯の残りといっしょに食べ、「とてもおいしい very good」と言ってたのでよかった。

今まで魚のフライ関係は冷凍のものがセールになるのをねらって買ってたけど、簡単に作れるし塩分の調節もできるので、生魚が安いときに自分で作るのもアリだなと実感したのでした。


2020年5月16日(土)午前10時過ぎ

© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*

2020年5月15日金曜日

カナダのCOVID-19件数(5/15)

カナダのコロナウイルス情報、前回の記事から2週間。
先週はサボってしまった。というか忘れてた。

とうとうBCも、6月1日から「パートタイム」で学校を再開するとアナウンスがありました。今朝の話です。連休明けの火曜からは美容院なども再開OK、すでに今、洋服屋さんなどは再開している店舗もあります。

というか、「フェイズ2」など、経済活動再開の「プラン」が発表されただけで浮かれてしまったBC州民たち、お天気のよかった先週末すでにユルユルになってマスクなし・ソーシャルディスタンスなしでお出かけしてるのを見かけました。

テイクアウトのピックアップに出かけたとき、カナディアンタイヤや酒屋の前に長蛇の列ができていてビックリ。今まで近所の店であのような列に遭遇したことがなかったので、なんかあったのかと思いました。

来週以降、どかんと感染者数が増えて「学校再開はやっぱり先送り」になるんじゃないかと踏んでいます。

(5/16追記)
書き忘れてたけど、5/12までのはずだった非常事態宣言、やはりさらに2週間、5/26まで延長されました。そんな中での規制緩和って、どういう意味があるのだろうか…。

2020年5月1日金曜日

カナダのCOVID-19件数(5/1)

カナダのコロナウイルス情報、前回の記事から1週間。

日本はゴールデンウィークだけどみんな自粛してるのかと思いきや、ツイッター見てたら「三重県の旅館で働いてます。ゴールデンウィーク中の予約が満室で怖い」というのを見つけて驚愕しております。

なぜこの旅館はお休みにしないの?と思ってしまうのですが…

三重県の知事さん、何してる?
休業要請は出てても従わないだけなのかな?
そのへんの事情を調べてないので純粋に疑問です。

カナダも、なぜか感染者数ぶっちぎりトップのケベック州が学校を再開するとか寝ぼけたことを言っているので恐怖です。BCはさすがに今すぐオープン!とは言わないものの、だんだん規制をゆるめる方向にありそうで怖い…。

今ゆるめちゃったら、セカンドウェーブ来るんでないかい???

非常事態宣言、3回めの延長

昨日また領事館からメールが来て、4月29日にBC州の非常事態宣言を5月12日(火)まで延長するという発表があったことを知りました。

たったの2週間のばすだけでいいの?なんで?と気になって調べてみたら、非常事態宣言って2週間ごとに見直すのが基本らしい。

つまり、3月18日(水)の最初の宣言以来、これで3回めの延長なんだそう。

この先、えんえん2週間おきに延長していくのか…。

いつストップかけられるんでしょうね。
1ヶ月おきでもいいんじゃないのと思ったり。


2020年5月1日(金)

© copyright 2020 – All rights reserved
北米日記
*無断転載を禁じます*